fc2ブログ

栗あんぱん

kurianpan2013

今年も栗あんぱん、はじめました。
リゼロ庭で採れた栗を煮込み、あんぱんにイン。


shibukawamaron

今年の栗は、渋皮のまま煮込みました。
生地の配合にもこだわった、秋限定の人気パンです。
スポンサーサイト



稲刈りレポート(2)


リゼロの稲刈り、先日無事に終了しました。
本日のご注文より、新米のお届けとなります!


inago

さてさて、こちらは、田んぼや農道に飛び交う「いなご」ちゃん。
今年は、いなごが多いとは聞いていましたが、
1歩進むごとに、10匹ぐらいの「いなご」たちが逃げ飛んでいきました。

遊佐町の田んぼには、ほんとうに「いなご」が多くいるようです。
遠方からも、遊佐町の「いなご」を捕まえに来ている姿が毎年見られます。
遊佐町では、特別栽培米を育てている農家が多く、
農薬の散布が少ないのが、「いなご」たちにとってもおいしいんですね。

inago2

1歳8ヶ月の娘も、1歩あるいては飛んでいく「いなご」たちに、
おおはしゃぎしました。

Pagination

Utility

プロフィール

リゼロ

Author:リゼロ
リゼロです。
山形県遊佐町で、父がお米を作り、そのお米で母がパンとケーキをつくっています。
そのお米がとってもおいしい!
お米を使って、こだわりのパン、ケーキがおいしい!
娘の私が、試食しながら、時に厳しく、時に手前味噌にご紹介していきます。
「遊佐町ってこんなところ」もお伝えします!

→リゼロHPはコチラ↓
http://www.riz-et-leau.com

最新コメント

最新トラックバック