fc2ブログ

改めまして、リゼロのこと

ashiato

改めまして、リゼロのことをすこし。

リゼロは、山形県遊佐町在住、3人の家族で営んでいます。
お米をつくる父。
そのお米でパンとケーキをつくる母。
そのおいしさとこだわりを伝えたい!と、試食(!)とweb担当の私が、
娘目線で手前味噌にリゼロのことをご紹介しています。

母に、米粉でパンを作るきっかけを聞いたことがあります。
農家に嫁いで来た母は、父のお米の味を知り、遊佐町の農業について知り、
感銘を受けたそう。
いつか、このおいしいお米で何かしたい、とずっと気持ちを温めていたそうです。

夫婦二人三脚。
家族に、おいしくて安全なものを食べさせたい。
大人になり、私自身に子供が産まれ、気づいた両親の思いでした。

雪でお休み中のリゼロの田んぼと畑を臨む農道で、
父と母の足跡を見つめながら、思い出しました。

スポンサーサイト



新作 フルーツパン

fruit pan

ちょっとぜいたくな新作ができました。
”フルーツパン”です。
干し柿、いよかんピール、りんごのコンポート、レーズン、くるみを入れました。
生地は、ドライフルーツに寄り添うように玄米の米粉を配合し、
香ばしさをプラスしています。

臨時休業のお知らせ

***臨時休業のお知らせ***

2月9日(土)~2月12日(火)
通信販売、工房引取り ともにお休みをいただきます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

干し柿ができました

hoshigaki complete

軒先で待機中だった干し柿が、とうとう完成しました。
きれいに粉をふいて仕上がった干し柿は、
かめばかむほど、やさしい甘さが口の中に広がります。

このまま食べてもおいしいのですが、
これから、洋酒に漬け込みます。
味がなじんだころに、米粉のケーキの中に隠れて、
お届けできる予定です。

Pagination

Utility

プロフィール

リゼロ

Author:リゼロ
リゼロです。
山形県遊佐町で、父がお米を作り、そのお米で母がパンとケーキをつくっています。
そのお米がとってもおいしい!
お米を使って、こだわりのパン、ケーキがおいしい!
娘の私が、試食しながら、時に厳しく、時に手前味噌にご紹介していきます。
「遊佐町ってこんなところ」もお伝えします!

→リゼロHPはコチラ↓
http://www.riz-et-leau.com

最新コメント

最新トラックバック