fc2ブログ

米粉クロワッサンドーナツ

donut

流行に影響を受け、リゼロでも作ってみましたよ。

クロワッサンドーナツ!!!

まずは、巷で話題のチョコレート、クリームのデコレーションはせず、
プレーンのドーナツと、シナモンシュガーをまぶしてみました。

バターたっぷりの米粉パンを作るのは初めてで、
ふわっと香る風味と、もちもちしっとりの食感に、おもわず、
バックバック食べてしまいました。


donut ajimi

2歳の娘も、ドーナツだいすき!!
撮影中、食べるのがまんするのは、大変でした。

身内で「おいしい!」「おいしい!」と絶賛し、ペロリと完食してしまった、
第1回目の試作品。
もう少し進化してから、直売所でも登場する予定です。
スポンサーサイト



栗あんぱん

kurianpan2013

今年も栗あんぱん、はじめました。
リゼロ庭で採れた栗を煮込み、あんぱんにイン。


shibukawamaron

今年の栗は、渋皮のまま煮込みました。
生地の配合にもこだわった、秋限定の人気パンです。

おやつパン

kinako roll

新作のきなこロールパンです。
もちもちの生地の中に、特製きなこペーストを巻きこんで焼きました。
和風のやさしいおやつパンです。

cake sand

こちらは、知る人ぞ知る、幻の(?)「ケーキサンドパン」。
以前から、ご好評いただいているのですが、
なかなか、お店に、パンセットに、並びません。
米粉のシフォンケーキがモチモチパンの中に入っています。
その日の気分で、チョコレートソースや、ジャムもサンドされています。

たまにのごほうびに、甘めのパンもいかがですか。

パンが遊佐駅で買えるようになりました

poppoya

JR遊佐駅構内の農産物直売所「ぽっぽや」にて、
リゼロのパンが買えるようになりました。

今まで、通販、工房引取りともに、パンのご注文は 
おまかせ10個セット のみでしたが、
「ぽっぽや」では、1つずつお買い求めいただけます。
1個 ¥150~¥200 にて販売しています。
パンの種類は日替わりで、数量限定です。
お近くにお住まいの方、ぜひぜひご利用ください。

「ぽっぽや」
山形県飽海郡遊佐町遊佐字南田筋42-2(JR遊佐駅構内)
0234-72-3758
9:00~18:00
無休 駐車場あり

プチパン

ookisa

いつもは、ランチや朝食に食べてもオナカがうまる、リゼロのしっかりパンですが、
ご注文があって、おやつサイズのプチパンをつくりました。
右が通常サイズ、左が1/2サイズのプチパンです。

かわいい!
と、ホームページのトップページ用の撮影に数個頂戴しました。
どんな写真になったかは、お楽しみに・・・。

hozon

そして、おやつの時間まで、ストックバッグで保存。
パンは、できるだけ乾かないように、密閉状態で保管するのがおすすめです。

Pagination

Utility

プロフィール

リゼロ

Author:リゼロ
リゼロです。
山形県遊佐町で、父がお米を作り、そのお米で母がパンとケーキをつくっています。
そのお米がとってもおいしい!
お米を使って、こだわりのパン、ケーキがおいしい!
娘の私が、試食しながら、時に厳しく、時に手前味噌にご紹介していきます。
「遊佐町ってこんなところ」もお伝えします!

→リゼロHPはコチラ↓
http://www.riz-et-leau.com

最新コメント

最新トラックバック