fc2ブログ

本年もよろしくお願いします

shonai nippo 1

新年早々、地元紙「荘内日報」さんの紙面、
”庄内の6次産業特集”に、リゼロも掲載していただきました。


shonai nippo 1

荘内日報の記者さんは、遊佐町のとある特産品のイベントで、
リゼロのブースにお立ち寄りいただき、
「いつか、取材することがありそう」
と、心に留めてくださっていたそう。

取材の際、いろいろなお話をしたことで、
普段大事にしていることや、
これからやってみたいことを改めてみつめるチャンスをいただいた気がします。
そして、
誰かの心に残ったことが、新しいご縁があったことが、
ほんとうにうれしく思いました。

本年も、お米と遊佐町のおいしさをお伝えしていきたいとおもいます。
どうぞよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト



「庄内小僧」で紹介していただきました

shonai kozo 2015.08

7月25日発売の地元情報誌、
「庄内小僧 2015 08月号」
にて、リゼロの ”甘糀” を紹介していただきました。

今月号は、とっておきの手みやげ特集。
贈った人も、贈られた人も笑顔になる、というコンセプトで、
庄内地方のおいしいものを集めたそうです。

私自身、贈り上手でありたいな、と思いながら、
お祝いの品や、友人・親族宅への手みやげを考えます。
包みを開けた瞬間の、うれしい気持ちや、
その贈り物を食べたり、使ったりする姿を想像します。
贈られた人が、ふわっ、としあわせな気分になったり、
贈ったモノがさりげなく、毎日の生活で役に立ったりしてほしいな、
そんなことを考えながら、プレゼントを考えます。

甘糀は、小瓶にタグがついたパッケージを気に入っていただいて、
購入いただく方も、確かに多いかもしれません。
おみやげを渡したときの笑顔を想像したくなったり、
贈られた人が、ひとめ見てうれしくなったり、
そんな商品になっていったら、とっても幸せです。

甘糀は、現在、
遊佐町 道の駅 鳥海ふらっと 内、
野菜直売所「ひまわり」 のコーナーで、お買い求めいただけます。

準備

paper

3月7日~8日に、遊佐町の特産品をお披露目する会があり、
リゼロも出店させていただくことになりました。
今夜はその準備で、ショップカードと、
パンやケーキに添えるシールを作成しています。

ペーパーアイテムをつくること。
私がとっても好きな作業のひとつです。

添える文章は、できるだけシンプルに、
伝えたいことが届くように、考えるのですが、
つい、たくさん伝えたくて、ぐちゃぐちゃになったりします。
母と話し合って、メッセージやデザインを詰めていくと、
お米、パン、ケーキへのこだわりや、大事にしていることが、
もっと、見えてくる気がします。
そんな、好きなものがもっと好きになる瞬間に、うれしくなります。

作ったシールやカードを、商品に添えるのも、
楽しい時間です。
作業は単純なのですが、
「あっ。おいしそうになった!」と、自画自賛しながら、
おいしく食べてほしいな、と願いをこめてしまいます。

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

2014年は、たくさんの人に出会い、語り、
遊佐町・お米・郷土料理への想いが、強まった歳となりました。

↓2014.12.7開催の「遊佐町フードフェスタ」、お客様がいらっしゃる前の緊張の瞬間です。

food festa display

リゼロのブースでは、自慢のお米のフィリング、
「甘糀(あまこうじ)」を試食していただきながら、
遊佐町の食のことをお話したりしました。

一番初めに完売になった、
新作のお米のチーズケーキとフルーツケーキ。

food festa cake


お子さま連れのお母さんが、パンやケーキを追加で買いに来てくださったりもして、
うれしい時間となりました。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!


遊佐町フードフェスタ、本日開催です

yuza food festa

本日開催の
「遊佐町フードフェスタ」。
遊佐町の食の特産品がいろいろ楽しめる、1年に1回のイベントです。
自慢の品の試食もあり、お買いものもできますよ~。
ふだん、遊佐町に暮らしている方も、遊佐町が好きな方も、
新しい遊佐町がみつかるかもしれません。

リゼロも、すこし出店させていただくことになりました。
今年、特産品特別賞をいただいた、「甘糀(こうじ)」と、
新作のシフォンケーキ、パンをすこし持って行きます!

お近くにお越しの方、
短い時間ですが、ぜひぜひお立ち寄りくださいね。

とき: 12月7日(日) 12:00-14:00
ところ: パレス舞鶴(遊佐町小原田字沼田12-1 ショッピングセンターエルパ2F)

Pagination

Utility

プロフィール

リゼロ

Author:リゼロ
リゼロです。
山形県遊佐町で、父がお米を作り、そのお米で母がパンとケーキをつくっています。
そのお米がとってもおいしい!
お米を使って、こだわりのパン、ケーキがおいしい!
娘の私が、試食しながら、時に厳しく、時に手前味噌にご紹介していきます。
「遊佐町ってこんなところ」もお伝えします!

→リゼロHPはコチラ↓
http://www.riz-et-leau.com

最新コメント

最新トラックバック